ピクセルリマスター版FF5あれこれ

ピクセルリマスター版FF5についてあれこれ書きます

アビリティ考察

【攻略】これだけ覚えればOK!有能「調合」まとめ

FF5において様々なアビリティあれど、そのゲーム性を象徴するかのようなチートアビリティの一つが「調合」だろう。 しかしその調合の組み合わせパターンは通りもあり、具体的に何が強くて何が反則的な強さなのかわからない人も少なくないのではないだろうか。…

【攻略】ジョブ・アビリティのオススメ組み合わせ

FF5には数のジョブと100のアビリティが存在し、その組み合わせは膨大な数となっている。 ここではジョブとアビリティの組み合わせのうち、攻略に有利なオススメのセットを紹介していく。 難易度の高い戦闘を少しでも有利に進められるよう参考にしてほしい。

【攻略】強力オススメアビリティ紹介!累計ABP毎に見るアビリティレシオ

FF5には100のアビリティが存在し、ジョブと組み合わせる事で無数のビルドが生まれる。 当記事ではアビリティを習得のための累計ABPでざっくり7つにクラス分けし、クラス毎にアビリティを評価してみた。 基本的に評価が高いほど効果が強力で、多くのジョブで…

【初心者向け】有能な青魔法10選

FF5の「青魔法」は非常に強力なアビリティである。 しかし発動に条件があったり、効果がわかりにくかったり、そもそもラーニングの手間が面倒だったりで使いにくさも抱えている。 当記事では初心者にも強さを理解してもらえるよう、優先的にラーニングすべき…

FF5・◯◯装備あれこれ

FF5のアビリティは大きく分けて「乱れ打ち」や「黒魔法」等の『コマンドアビリティ』と、「両手持ち」や「ラーニング」といった『非コマンドアビリティ』の2つに分けられる。 今回は非コマンドアビリティの中でも初見でわかりにくい要素である「◯◯装備」とそ…

第一回「剣の舞」選手権

アビリティ「踊る」、その中で確率で発動する「剣の舞」は攻撃力2倍、倍率2倍で計4倍ダメージと非常に強力な特技である。更にピクセルリマスター版では隊列無視効果が追加され、大幅な強化を受けている。今回はそんなアビリティ「踊る」を特に有効活用出来る…

FF5・物理強化アビリティ

まず最初に覚えてほしいFF5のダメージ計算の大原則 ("攻撃力"×攻撃力補正ー"防御力"×防御力補正)×("倍率"×倍率補正)=ダメージ ざっくり言えば 攻撃力が高いほど防御を貫通する 力や魔力といったステータスは倍率を上昇させる 相手が低防御の場合は攻撃…