ピクセルリマスター版FF5あれこれ

ピクセルリマスター版FF5についてあれこれ書きます

【初心者向け】ピクリマFF5簡単攻略!おすすめジョブ&パーティ編成(第一世界編)

FF5、それはジョブチェンジによる攻略の自由度が売りのゲームである。
しかし自由度が高いという事は裏返すと初心者にとっては手札がありすぎて選択が難しい、という事でもある。
ここでは難しい説明をなるべく省いた、ピクセルリマスター版FF5を誰でも攻略出来るパーティ編成をお伝えしていきたい。
長くなるため第一世界、第二世界、第三世界の3部構成で記述していく。
また当記事では攻略上楽が出来る宝箱やアイテム盗み、稼ぎ情報等を押さえていくが、
宝箱回収率100%やモンスター図鑑コンプといった実績は無視しており2周目以降の取得を想定しているので留意して頂きたい。

知っておくと便利な事前知識

無制限に使える中断セーブのおかげでほぼほぼどこでもセーブ可能な上、
セーブしていなくても全滅後はオートセーブでフロアの最初からやり直せる。
リカバリが簡単なので全滅を過度に恐れる必要はない。

おすすめコンフィグ設定

動けるようになったらまずメニューからコンフィグで

  • バトルモード:ウェイト
  • バトルスピード:遅い

を設定しよう。
戦闘スピードがとにかく早いゲームなのでずっと『遅い』でも良い。
それ以外の設定はお好みで良いが、『カーソル位置記憶:ON』『オートバトル継続:OFF』が使いやすいかと思う。

ゲーム開始~風の神殿

すっぴんしかなくコマンド選択も「戦う」以外不要なので全戦闘オートバトル推奨。
『オートバトル継続:OFF』なら戦闘開始時に『Q(オートバトル開始ボタン)』を押す癖をつけよう。
ピクセルリマスター版FF5はコマンド選択が少し遅れるだけで余計な被弾を受けてしまうので、
攻略を楽にするためにも適時オートバトルに切り替える練習をしておこう。
またゲーム初心者なら風の神殿に直行せず、地図を見ながら内海を西に進み、
トゥールの村でアイテムを拾ったり初心者の館で色々教わると良いだろう。

宝箱

風の神殿のボスが見えたら左の小部屋に入ってブロードソードを回収、ガラフに装備させよう。

ボス「ウイングラプター

戦闘開始したらすぐにオートバトル。
もたつくと羽を閉じてカウンターモードに入ってしまうので躊躇しないように。
それでも運が悪いと羽を閉じられてしまうので、その時は回復しながら待機しよう。
羽が開いたらオートバトル再開すればよい。

風の神殿(寄り道)

上階に上がって「ブラックゴブリン」から「ゴブリンパンチ」、
「モールドウィンド」から「エアロ」をラーニングしよう。
基本的に青魔法は取り逃しても後でラーニング可能なので、
当記事では必要最低限な青魔法だけ記述していく。

トゥールの村

トゥールの村の魔法屋で全ての魔法を買おう。
これ以降、新しい村に着いたら必ず魔法屋のラインナップを確認する事。
魔法は強力なので優先して購入したい。
また軽い頭防具がしばらく手に入らないので、皮の帽子を人数分買っておこう。

トルナ運河

  • 全員:黒魔道士

全員を後列に下げ、全員で「サンダー」全体がけ。

ボス「カーラボス」

引き続き全員で「サンダー」全体がけ。5~6発程度で倒せるだろう。
単体相手になると自動で単体がけの攻撃力に切り替わるのでオートバトルにお任せで良い。

船の墓場

  • 全員:モンク

ひたすら「蹴り」。

テクニック

体力が減ったら誰かを白魔道士にして回復、またモンクに戻してやると良い。
移動中こまめに回復すると安定感がぐっと上がる。

宝箱

船の墓場開始直後、船と船の間を下に行くと岩が立っている。
岩の上で決定ボタンを押すと足場の岩が浮上してくるので「フレイル」が回収出来る。

ボス「セイレーン」

スイッチを押した後の岩場を踏む前に回復、全員モンクで前列にあげよう。
ボスに入ったら「戦う」でオートバトル。
アンデッド状態は高防御力だがクリティカルが出れば関係ないのでゴリ押しで良い。

カーウェンの町

魔法屋で魔法を、防具屋で「銅の胸当て」を4つ買おう。
また町中の木箱に「氷のロッド」が入っているので必ず回収しよう。

北の山

  • 全員:モンク

ひたすら「蹴り」。
この辺りで「格闘」を覚えられると良い。

  • 余裕があれば一人シーフにして「ブロックス」から「銀縁眼鏡」を一個盗んでおくと後で役に立つ

ボス:マギサ&フォルツァ

  • レナ:黒魔道士

セーブポイントを過ぎたらレナを黒魔道士にしておく。
戦闘開始したらレナの「氷のロッド」使用で瞬殺。
図鑑も埋めたいならフォルツァが出るまでちくちくダメージを与える事。

タイクーン城(寄り道)

飛竜で隕石の北東、タイクーン城に向かい、
イベントを見つつお宝を一通り回収しよう。
特に倉庫でもらえる「阿修羅」「いやしの杖」の2つは最低限回収したい。

ウォルスの町

「拳法着」を4着買おう。
火力船で役立つ「銀縁眼鏡」を民家から回収しよう。

ウォルス城

  • バッツ:シーフ
  • 他3人:黒魔道士

イベントを見たら城の右上にある給水塔に入り、「アイスソルジャー」から「ミスリルソード」を3本以上盗もう。
その際「スリプル」で無力化すると快適。
最上階の「シヴァ」や地下の宝箱は今の時点では手を出さない方が賢明。

ウォルスの塔

「格闘」習得でいよいよジョブ・アビリティシステムを活用していく。
バッツは「両手持ち」、レナ・ファリスは「青魔法」、ガラフは「とんずら」「ぬすむ」と習得していきたい。
レナ・ファリスの青魔道士二人は後列に置き、「ゴブリンパンチ」を軸に戦おう。

  • 1、2階で「リカルドメイジ」から「炎のロッド」を落とすまで狩るとボスで楽が出来る。

ボス「ガルラ」

  • バッツ:すっぴん→格闘→(両手持ち)→阿修羅(前)
  • ガラフ青魔道士→格闘→ミスリルソード(後)
  • ファリス:すっぴん→格闘→鞭(後)
  • レナ(A):白魔道士→格闘→フレイル(後)
  • レナ(B):黒魔道士→炎のロッド(後)

Aパターンは王道の戦い方。
フレイルで殴りつつ白魔法で適時回復。
Bパターンは炎のロッドで瞬殺狙い。
やられる前にさっさと片付けよう。

カルナックの町

まずは稼ぎ用に「炎のロッド」を買おう。

稼ぎ

町の東の森はワイルドナックしか出てこない。
炎弱点なので青魔道士に「黒魔法」をつけ、「炎のロッド」で属性強化して「ファイア」を撃てば瞬殺出来る。
獲得ギルが多いのでここで稼いで装備を整えよう。

  • ついでに青魔法「????」もラーニングしておくと便利。

カルナックの町

体防具は「拳法着」で良いので、それ以外を最強に整えよう。
アイテム屋で「目薬」を10個程度買っておくと「フラッシュ」対策になる。
「氷のロッド」をボス相手に使うので2本以上買っておこう。

火力船

火力船内部の敵は全体的に魔法が効きにくいため、物理で攻めよう。
「フラッシュ」による暗闇があるのでバッツは銀縁眼鏡で守ろう。
青魔道士二人は「ゴブリンパンチ」が必中なので関係なし。
ガラフは適時目薬で。

宝箱

美味しいアイテムは「グリーンベレー」「円月輪」の2つ。
上にドア3つ、下にダクト4つの部屋に来たらまず上真ん中からグリーンベレーを、
下左2番目から階段を上がって「円月輪」を回収しよう。
「円月輪」は隊列無視なのでシーフを後列に下げて打たれ弱さを改善出来る。

ボス「リクイドフレイム」

「氷のロッド」を装備してアイテム欄から「氷のロッド」で瞬殺。
形態が『手』の時は氷吸収なのでそれだけ注意。

カルナック城脱出

  • バッツ:ナイト→格闘(前)
  • レナ:黒魔道士→ラーニング→属性ロッド(後)
  • ガラフ:シーフ→とんずら(後)
  • ファリス:黒魔道士→ラーニング→属性ロッド(後)

SFC版はメニュー画面中もタイマーが動いていたが、ピクセルリマスター版ではタイマーが止まるのでゆっくり編成しよう。
雑魚は基本とんずら、宝箱モンスターは属性ロッドに対応したラ系魔法とバッツの物理で。
「盗む」で狙いたいアイテムは「ソーサラー」のレア枠「大地の衣」と「ギガース」通常枠「エリクサー」。
慌てなくても全回収可能な時間設定だが、どうしても絞るなら城壁から入れる小部屋の「エルフのマント」「マインゴーシュ」の2つだけは回収したい。
何度も繰り返すがピクセルリマスター版ではメニュー画面でタイマーが止まるので戦闘ごとにゆっくり回復しよう。
そして城門前まで来たら必ず中断セーブ!

ボス「アイアンクロー」

まずはファイラで「カルナック」を一掃。
「軍曹」が「アイアンクロー」にチェンジするので合計ダメージが1000を超えない程度に痛めつける。
「デスクロー」を誰でもいいので受けてラーニングしたら倒そう。
青魔法「デスクロー」は非常に強力なので是が非でもここで覚えておきたい。
ちなみに「軍曹」から「アイアンクロー」へとHPを引き継ぐので最初のファイラから計算しておくと良い。

カルナックの町

「炎のロッド」「氷のロッド」「雷のロッド」を買い足しておく。
それぞれ6本ぐらいあると便利。

カルナック南西の砂漠

「ドルムキマイラ」から「アクアブレス」をラーニングしよう。
青魔道士のHPが300以上あれば耐えられるので、受けたらロッド折りで片付ける。
運が悪いとラーニングする前に物理で狩られる事もあるので事前にしっかりセーブ。

古代図書館

基本「とんずら」で戦闘を回避。

ボス「イフリート」

  • バッツ:黒魔道士→氷のロッド
  • レナ:黒魔道士→氷のロッド
  • ガラフ:黒魔道士→氷のロッド
  • ファリス:黒魔道士→氷のロッド

ブリザラ連発で終了。
3発も撃てば片付くはず。

ボス「ビブロス

レナとファリスで青魔法「デスクロー」を連打。
当たれば瀕死なので一発小突いて終了。

ラーニング

「64ページ」から超強力な青魔法「レベル5デス」がラーニング出来る。
パーティ全員が5の倍数だと全滅してしまうため、戦闘不能を上手く使って一人か二人だけ5の倍数になるよう調整しよう。
レベル調整さえ出来ればラーニング自体は簡単。

火力船入手~クレセントの町~黒チョコボ入手~古代図書館~流砂の砂漠

「とんずら」で全逃げ。

  • クレセントの吟遊詩人から「体力の歌」「力の歌」を回収しよう。

ボス「サンドウォーム

レナかファリスの青魔法「アクアブレス」で瞬殺。

滅びの町ゴーン~カタパルト

「とんずら」で全逃げ。

ボス「クレイクロウ」

  • バッツ:黒魔道士→雷のロッド
  • レナ:黒魔道士→雷のロッド
  • ガラフ:黒魔道士→雷のロッド
  • ファリス:黒魔道士→雷のロッド

「サンダラ」連発で終了。

飛空艇入手~リックスの村~イストリーの町

リックスでは「誘惑の歌」と買えるだけ「雷神の術」を、イストリーでは「トード」と「愛の歌」を入手しよう。

ボス「ラムウ

イストリー東の森をウロウロしているとエンカウント出来る。
青魔法「デスクロー」時空魔法「ストップ」「ミュート」と搦め手が複数あるのでお好みの手段で。

稼ぎ

ここで本格的な稼ぎ。
三日月島のすぐ北にある火の玉みたいな小島に上陸しよう。
ここでは「ブラックフレイム」×5しかエンカウントしない。
HP220と少ないので「雷のロッド」で強化した召喚「ラムウ」や忍者に青魔法等をつけた「雷神の術」で瞬殺可能。
バッツはナイト「両手持ち」の後は狩人「弓矢装備」、
レナは青魔道士「青魔法」魔獣使い「操る」風水士「地形」白魔道士「白魔法Lv3」、
ファリスは「青魔法」を覚えたらひたすら忍者で、
ガラフはシーフ「警戒」を、時魔道士「時空」を覚えられるだけ覚えさせたい。

寄り道

ロンカ遺跡攻略前にやっておきたい寄り道。

ウォルス城

  • 地下でエルフのマント回収
  • 給水塔でシヴァ回収
    • ファイラがあれば楽勝。

買い物

マップ南西、ジャコールの町で「さんごの剣」1本、
グリーンベレー」「忍びの衣」を3着づつ、「詩人の服」を2着購入しよう。

ドロップアイテム

  • 「デスシックル
    • クレセントの町周辺で出る「クレセント」がたまに落とす斧。
    • 第一世界の中ではかなり高火力な上に斧が防御力を1/4計算するので固い相手に非常に強い。
  • ダークマター
    • 三日月島から南に数えて6個目の横長な小島、ここには「プロトタイプ」が必ず出現する。
    • 強敵だが「操る」で「自爆」を使わせられるので「時空」でサポートしつつ操ろう。
      • ついでに青魔法「自爆」も習得出来る。
    • 倒すと必ず「ダークマター」を落とすので4つ集めておくと後で楽が出来る。

青魔法回収

  • 「融合」
    • レナに「操る」を持たせて古代図書館付近で「ミスリルドラゴン」相手に。
    • 安全度重視なら船の墓場で「カルキュルスル」相手に。
      • 「融合」は融合した相手のHPだけでなくMPも全回復される。覚えておくと非常に便利。

ロンカ遺跡浮上~カタパルト~タイクーンの隕石

ボス「アダマンタイマイ

ガラフのヘイストでバフしつつ適当に「戦う」と「ブリザラ」で。
稼ぎでレベル21程度に上がっているはずなので楽に勝てる相手。

ロンカ遺跡

  • バッツ:ナイト→両手持ち→さんごの剣
  • レナ:召喚士→ラーニング→雷のロッド
  • ガラフ青魔道士→時空
  • ファリス:忍者→青魔法

砲台の手前で中断セーブし、「ロケット砲」から「ミサイル」をラーニングしよう。
「火炎砲」から「火炎放射」もラーニング出来るが、こちらはファイラと同程度の威力なので無理に狙わなくても良い。

ボス「ソル=カノン」

ガラフは「スロウ」を「ソル=カノン」に、かかったら「ヘイスト」を順に味方へ。
両手持ち「さんごの剣」、「雷神の術」、召喚「ラムウ」で波動砲の前に決着がつくはず。

ロンカ遺跡内部

  • ガラフ:シーフ→とんずら
  • レナ:召喚士→操る
  • ファリス:黒魔道士→ラーニング
  • バッツ:赤魔道士→両手持ち(前)

強敵が多いので基本とんずら。

色々回収

  • 古代の剣
    • 宝箱が5つある宝物庫の内の一つ。
      • 落とし穴が真ん中にあるので注意。
  • 青魔法「ホワイトウィンド」
    • 「旋風魔神」を「操る」で。
  • 青魔法「針千本」
    • 「ラミア」を「操る」で。
      • 上記2つをラーニング出来たらファリスは『黒魔道士→好きなアビリティ』か『忍者→黒魔法Lv2』でスリプルが使える状態を維持したい。
      • レナは『召喚士→好きなアビリティ』か『シーフ→召喚Lv1』でレモラが使える状態に。
  • 暗闇の弓矢
    • 「旋風魔神」がたまに落とす。
      • 優先度はそこまで高くない。
  • キラーボウ
    • 「ハイドラ」から盗みレア枠。
      • 通常枠はないので召喚「レモラ」で麻痺させて盗もう。
      • シーフに「盗賊の小手」を装備させれば手早く盗める。
    • 第五階層の宝箱が2つある部屋が狙い目。
  • ラミアのティアラ
    • 「ラミア」から盗みレア枠。
    • 強力な頭防具なので最低1つ、出来れば3つ盗みたい。
      • こちらは通常枠に「乙女のキッス」があるので複数個盗むのは長丁場になりやすい。
      • キラーボウとは逆に「盗賊の小手」を外す方が盗みやすい。
      • 黒魔法や白黒魔「スリプル」でラミアを眠らせてから盗もう。
    • 第四階層の外側のエリアが出現率も高く狙い目。
      • お供の「ストーンドマスク」が「サンダラ」や「ラムウ」で一掃出来るので対処しやすい。

ボス「アルケオエイビス」

HP1600のアルケオエイビスが4体、撃破演出後に復活するアルケオエイビスがHP2500と計5体連戦するボス、と考えて良い。
防御が高いのでバーサーカーの斧と青魔法「針千本」で1600を削り、復活後のアルケオエイビスはレベル5デスで瞬殺したい。

アダマンタイト集め

ボス「ヒュロボロス」

  • バッツ:ナイトとか
  • レナ:忍者→青魔法
  • ファリス:忍者→青魔法

ウォルスに落ちた隕石で戦う相手。
レナとファリスのW忍術で瞬殺。
下手に単体攻撃を仕掛けるとかえって厄介になるのでバッツは何もしない事。

ボス「タイタン」

  • バッツ:時魔道士
  • レナ:白魔道士→召喚
  • ファリス:シーフ→青魔法

カルナックに落ちた隕石で戦う相手。
ファイナルアタックでアースシェイカーを使うためHP500程度必要だが、
ぶっちゃけ倒すだけならそこまで難しくない。
レア枠「大地のハンマー」を盗みたいならバッツの時空とレナの召喚「レモラ」でしっかり足止めする必要がある。
通常枠のポーションを盗んでしまったら青魔法「ゴブリンパンチ」で速やかに自殺しよう。
直前で中断セーブすれば再戦も早い。

ボス「キマイラブレイン」

  • バッツ:バーサーカー→両手持ち
  • レナ:シーフ→なだめる
  • ファリス:踊り子→格闘(後)

ロンカ遺跡跡地に落ちた隕石で戦う相手。
「なだめる」が有効な数少ないボス。

第二世界へ行く前に

属性ロッド買い込み

属性ロッドは第二世界で補充出来ない。
カルナックで炎、氷、雷のロッドを買い込もう。
氷が気持ち多めだと第二世界終盤で対処しやすい。

第三世界で行けなくなる町・城の確認

「船の墓場」「ウォルス城」「ウォルスの町」「イストリーの村」「リックスの村」は第三世界で行けなくなる。
「シヴァ」「愛の歌」「誘惑の歌」は取り返しがつかないので必ず回収しておこう。
なおあまりお金に困らないゲームなのでリックスの村のアイテム半額はあまり気にしなくて良い。

第二世界へ

82k3.hatenablog.com